肩こり・腰痛を改善しながら、美しくしなやかなカラダにボディメイク!
一ヶ月でくびれと引き締まったボディを作るウエストの専門家 恵子です。
皆さん、日々お仕事や家事などの日常生活をこなされていると、何だかすごく疲れてしまう時って、ありませんか?
何もなくて急に、あ、もう疲れた、ってなる時もあるし、ふとした何かの出来事がきっかけで、ドッと日々の疲れが出る時って、あると思います。
例えば、仕事で上司に怒られた、とか、取引先との間にトラブルが起きた、とか、ご主人や彼氏やお友達と喧嘩した、とか、子供が全然言う事聞いてくれない、とか、その方の生活状況によって、何かちょっとした事がきっかけで、「もう、ダメ。。。。。。」ってなる事、あると思います。
私も例に漏れず、そういう事、あります 笑
日常生活を送っているとどうしても、第三者からの不可抗力によって何か事件とか出来事が起きたりするものです。
まず、私は、物事を何事も限界までやり切るタイプで、「何事も程よく」というのがなかなか出来なくバランスを取るのが難しいです。
なので、ちょっと疲れが溜まったら、ストレス解消するとか、リラックスするとか休養するとかが出来ない。
だから限界値まで来て、もー無理、とスイッチが切れてしまうんですね 笑
先日もそんな状態になり、ゆっくり出来るところへ行って来ました。
落ち着いた照明の中、高級感のある雰囲気で、入った瞬間に嫌な事を忘れました。
席についてまずオーダーしたのは「フレッシュメロンジュース」。
めちゃめちゃ美味しくて一気飲みしましたw
座ってゆっくり外の景色を眺めるだけでも、リラックス出来ました。
明日から、また頑張ろう、って。
日々お仕事や子育て、介護、日常生活、など、頑張られている皆様も、是非自分なりの方法で、たまにはゆっくりご自身を癒してあげてくださいね😊✨
ちなみに、お医者様の見解によりますと、身体の疲れをとる方法=身体を休ませるとお考えになる方もいらっしゃるかもしれませんが、疲労回復には実は適度な運動も必要となる、との事。
習慣的な運動は疲労回復に有効な可能性があるという報告も上がっているほどです。
身体の疲労物質を除去するための運動とは、ストレッチや軽度〜中程度の運動強度が効果的であるといわれています。
疲労度が高いという方は運動を行っている方が少ないということが分かっています。適度な運動は身体の疲労をとるだけでなく精神的な疲労や社会的に受けた疲労をとる効果が確認されている、との事です。
ピラティスは、まさに疲労回復にとても良い運動だと思います。
体の軸から整えて、バランスを取り、歪みを直してインナーマッスルを鍛えるエクササイズですからね✨
また、しっかり胸式呼吸を行うので、呼吸が浅くて頭に酸素が行きわたっていたい方や、寝付きの悪いかたにも良いと思います。
それではまた☀️
Instagramもエクササイズ動画やプライベート、食事など、沢山載せてます。
是非フォローしてくださいませ❤️こちらをクリックすると飛べます→「Instagram」
エクササイズ動画をアメブロからご覧になりたい方こちらをクリックしてくださいね^ ^
もしくはアメブロのアプリでご覧になる方は「銀糸町 ピラティス breeze」で検索!
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
🎌体験レッスンが割引でお得に受けられます🈹
🎌オンラインレッスンもチケット割引💴✨👛
あなたが「なりたいカラダ」って、どんな感じですか?
人それぞれ「なりたいカラダ」は違います(*^^*)
あなたの「なりたいカラダ」をオーダーメイドで作ります❗👍👍🌠
ウエストのくびれと引き締めの専門家 恵子があなたのボディメイクのお手伝いをさせて頂きます💚
LINE@にご登録頂いた方全員に、
「簡単!1分間で出来るくびれたウエストを作る無料動画」
をプレゼントしております💚
アンドロイドの方はエラーが出やすい様なので、その際はラインID @tgm7922w で追加してくださいませ💚
もしくはQRコード読み取り