肩こり・腰痛を改善しながら、美しくしなやかなカラダにボディメイク!
一ヶ月でくびれと引き締まったボディを作るウエストの専門家 恵子です。
8/16〜9/6まで、入会金半額キャンペーン実施致しております。
詳細はキャンペーンページ、料金ページ等をご覧くださいませ。
画像をクリックするとキャンペーンページへ飛べます↓↓↓
先日、猛暑で夕方になっても気温が下がらず外に出るだけでむわーっとした空気に包まれて、一気に汗が噴き出す東京は秋葉原を歩いていた時の事。
メイドカフェが立ち並ぶ通りで、メイドさん達が、暑い中お外に立って呼び込みをされていました。
メイドさんは私にも、
「ゆっくり涼んで行かれませんか〜?💓」
と声をかけてくださいました 笑
男性だけでなく、女性にも声をかけてくださるんですね w
20歳前後の若くてピチピチのツインテールのメイドちゃんに、
「ゆっくり涼んで行かれませんか〜?」
なんて声を掛けられたら、この暑さの中、上司やお客様に気を使い、お仕事でクタクタに疲れきっているサラリーマンの男性たちは、ついフラーっと、涼み&メイドちゃんに癒されにメイドカフェに入ってしまうのだろうなあ、などと思いながら、目的地まで歩きました 笑
さて、本日は、「ピラティス」という名前の由来についてです。
ピラティスって、日本人には、言いづらいのでしょうか?
「ティラピス」 反対だよ!w
「ティラミス」 スイーツかよww
とか、とにかくみなさんナチュラルに言い間違いが多いw
私は一度も間違えた事ないですw
ピラティスおたくで、ピラティスを超愛している私からすると、名前を間違えられるのは、すごく悲しくなります、実はwww
なので、文字を大きく書いて、しっかりみなさんに覚えて頂きましょう。
「ピラティス」
です😊
なぜに、こんなにも間違えられる様な名前なのか。
実は、ピラティスは、本当は「コントロロジー」「Contrology」というのが正式名称でした。
体をコントロールするエクササイズ=コントロロジーと付けられました。
ピラティスを考案したのは、ジョセフ・ピラティスさんという方なのですが、いつの間にかコントロロジーという名前でなく、ピラティスさんの名前で広まっていきました。
自分の名前がついたエクササイズが世界中に広まっているなんて凄いですよね✨
コントロロジーという名前の通り、ピラティスはただ体を動かせば良い、というトレーニングではありません。
自分で頭から足先まで、全身のアライメント(正しい配置)を意識し、ブレない様にコントロールしながら体を動かすのです。
人それぞれ体の動きの癖があるので、そのほとんどは無意識のうちに癖が出てしまっている事がほとんどです。
なのでそれを意識して正しい位置をキープしながらトレーニングをする、そうする事で悪い癖も改善され、体が整っていくのですよ✨
体の癖も、心の癖も、ニュートラルに整える事で生きやすくなるし、体も整い動かしやすくなります😄
ピラティスは、体と心の両方に作用します。
ピラティスで、心と体が整った生活を送りましょう🌷
Instagramもエクササイズ動画やプライベート、食事など、沢山載せてます。
是非フォローしてくださいませ❤️こちらをクリックすると飛べます→「Instagram」
エクササイズ動画をアメブロからご覧になりたい方こちらをクリックしてくださいね^ ^
もしくはアメブロのアプリでご覧になる方は「銀糸町 ピラティス breeze」で検索!
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
🎌8/16〜9/6までご新規でご入会の方入会金半額キャンペーン実施中
🎌体験レッスンが割引でお得に受けられます🈹
🎌オンラインレッスンもチケット割引💴✨👛
あなたが「なりたいカラダ」って、どんな感じですか?
人それぞれ「なりたいカラダ」は違います(*^^*)
あなたの「なりたいカラダ」をオーダーメイドで作ります❗👍👍🌠
ウエストのくびれと引き締めの専門家 恵子があなたのボディメイクのお手伝いをさせて頂きます💚
LINE@にご登録頂いた方全員に、
「簡単!1分間で出来るくびれたウエストを作る無料動画」
をプレゼントしております💚
アンドロイドの方はエラーが出やすい様なので、その際はラインID @tgm7922w で追加してくださいませ💚
もしくはQRコード読み取り