肩こり・腰痛を改善しながら、美しくしなやかなカラダにボディメイク!
一ヶ月でくびれと引き締まったボディを作るウエストの専門家 恵子です。
8/16〜9/6まで、入会金半額キャンペーン実施致しております。
詳細はキャンペーンページ、料金ページ等をご覧くださいませ。
画像をクリックするとキャンペーンページへ飛べます↓↓↓
今日は、発売開始から気になっていたスタバの、「シェイクン ほうじ茶ティーラテ」を飲みました。
私はveganなので、動物性の物は口にしない様にしているので、ラテの牛乳を豆乳にカスタマイズして頂きました。
美味しかったーーーー★彡
grandeサイズにしたのですが、もっとサイズアップしてventiサイズで次回は飲もうと思います!!!
それにしても、スタバやタリーズは、ドリンクをsoy変更出来るので、本当にありがたいです。
市販のラテ系の飲み物や、外食のお店などでは、カスタマイズできず牛乳しか選択肢ないので。
皆さん、牛乳はね、牛の赤ちゃんが成長するためにお母さん牛さんのおっぱいから飲むものです。
それを人間が奪っているので、牛の赤ちゃんはお母さんのおっぱいを飲む事が出来ません。
じゃあ何を飲むのかっていうと、人工ミルクを飲ませられます。
おかしいでしょ?????
だから私は牛乳や、牛乳をベースに作られる生クリーム、バター、チーズなどは頂かない様にしています。
このあたりのお話は、また詳しく今度書いていきたいと思います。
さあ今日は姿勢のお話です。
私は仕事柄、人の姿勢がすごく気になるというか、つい目がいってしまいます。
職業病みたいな感じですねU^ェ^U
細かいところや正しくは触診も含めて姿勢分析をして正確に診断をしますが、姿勢を見ると、大体のその人の弱い筋肉やニュートラルから外れている場所が分かります。
今日は先ほど用事があって出かけていたのですが、そこの店員さんがお客様を接客しながら作業をされていたのですが、めっちゃめちゃ姿勢が悪い。
確かにその作業は多少前かがみになる作業ではあるのですが、それにしても、背中自体が異常な位丸まってしまっていて、腹筋が弱いのもあると思いますがお腹が支えられておらず首だけ前にすごく出ている。
その姿勢のまま2時間以上は作業するという感じのお仕事です。
お仕事内容は、ちょっとここでは省きますが。
この方は肩こりや背中のハリ相当ひどいんじゃないかなー、今はまだいいとしても、もっと年齢を重ねて来た時、更に辛さがましたりしないかな、とちょっと心配になりました。
その後ランチしに行ったお店で、隣の席の女性も、これまた凄く姿勢が悪い(;゜0゜)
お隣は2人組みで、1人の方がお手洗いに行かれている時、もう一人の方が携帯を見ながら待っていたのですが、背中の丸まり方こちらも半端ない。
確かに、テーブルに携帯を置いてみる時は多少前かがみになりますし背中も丸まるかとは思いますが、それにしても、上記の方達は姿勢悪すぎ!って感じでした。
その後も、建物から出る際エスカレーターで降りていたのですが、エスカレーターから、近くの店舗(アパレル)のお姉さんがレジカウンターの辺りで立ってパソコンをいじっていたのですが、こちらの方も姿勢悪い💦
こちらはどう悪いかというと、インナーマッスルが弱かったり他の筋肉が弱いという事もあるのですが、体の重さを支えられずに、骨盤は後傾して更に体の中心線より骨盤が前に出てしまっている。
すごく残念です。
上記にあげた3人の方は、皆さんお若い方。
一番若くて20台前半、一番上でも30位の感じです。
これからもっと年齢を重ねていったらどんどん姿勢崩れてボディラインも崩れるよー。
更に肩こり腰痛なんかも酷くなるよー。
勝手に心配&残念感。
現代人て、そんな人が本当に多いんだと思います。
じゃあどうしたら良いのかっていう事なのですが
不良姿勢になる原因に、
・PC作業
・デスクワーク
・ヒールを長時間履く
・運動不足
などといったことが挙げられると思いますが、
まず、パソコンを使わないとか現代人は無理w
スマホも1日中見ますしね。
見るなとか時間減らせっていう方がもう無理なんじゃないでしょうかww
デスクワークもオフィス作業の人にはお仕事で外せないですし、女性はヒールをオフィスや仕事においてはヒールを履かなければいけなかったりもする。
スニーカーも流行ってますが、女性らしいファッションがお好きな方などは、やはりハイヒールを履いて女性ならではのおしゃれを楽しむ気持ちは外せない!という方もいらっしゃると思います。
じゃあどうしたら良いのかっていうとですね、もう、「運動不足」これを解消するしかないわけですよ。
一般的な社会人の方は日中はお仕事で、肉体労働の方やアスリートでない限りは、あまり体を動かしませんよね。
オフィスまでの移動だって、電車ですし。
毎日1〜2時間ウォーキングしてます!という方は別ですが、そんな方がどれ位いらっしゃるのでしょうかって感じですしね。
じゃあお仕事終わりやお休みの日に運動して運動不足を解消すれば良いんですよ。
じゃあ何の運動でも良いのかっていうと、ただ単に「運動不足」を解消したいのだけであれば、何の運動だって自分が楽しめれば良いと思います。
ですが、姿勢が悪い、肩こり腰痛が酷い、痩せたい、スタイルアップして美ボディになりたい、運動したいけれど、お怪我や病気などで体にお痛みがあったり、動きに制限がある方は、それを修正し、希望を叶えられる運動をした方が良いです。
ただ運動するだけでは姿勢は改善されないですからね。
それが何かっていうと
「ピラティス」
な訳ですよ(=^ェ^=)
ピラティスは、インナーマッスルを鍛え骨格を正しく整えるエクササイズなんです。
そして元はリハビリが発祥なのでお体に痛みがある方や制限がある方にも無理なくエクササイズをする事が出来ます。
とはいってもグループレッスンですと対応に限界があると思いますので、プライベートレッスンを受けられる事をお勧め致します。
私もスニーカーも履きますが、やはりハイヒールを履かないという選択肢はないので、ハイヒールを履きますが、しっかりピラティスでインナーマッスルを鍛えて、骨格や筋肉を整えるトレーニングをしています。
好きなファッションを楽しみたいですし、いくつになってもハイヒールで綺麗な姿勢で自分の足で元気にあるける生き生きとした女性でいたいので✨
大体の方は、今自分がどのように姿勢が悪いか分からないと思います。
猫背だなーとか、方が丸まってるなー位はわかるかもしれませんが、その他こまかいところやどう修正したら良いのかは分からないですよね。
そんな方は、まずご自身の全身の姿勢を知るところから始めてみてください。
Pilates Studio Breezeでは、視診と触診で正面、右横、左横、後ろからの全方位から、頭から足まで全身の骨格を姿勢分析し、ニュートラルから外れているところ、弱い筋肉、鍛えてるべき筋肉などのプログラミングをお伝えした上で、最も効果的なエクササイズメニューを組んでいきます。
ピラティスを始めたい、姿勢分析して自分の姿勢を知り、直すトレーニングをしたい!という方は、
こちらからお問い合わせくださいませ。
メールでのお問い合わせ↓↓
電話でのお問い合わせ 03-5637-8239
Instagramもエクササイズ動画やプライベート、食事など、沢山載せてます。
是非フォローしてくださいませ❤️こちらをクリックすると飛べます→「Instagram」
エクササイズ動画をアメブロからご覧になりたい方こちらをクリックしてくださいね^ ^
もしくはアメブロのアプリでご覧になる方は「銀糸町 ピラティス breeze」で検索!
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
🎌8/16〜9/6までご新規でご入会の方入会金半額キャンペーン実施中
🎌体験レッスンが割引でお得に受けられます🈹
🎌オンラインレッスンもチケット割引💴✨👛
あなたが「なりたいカラダ」って、どんな感じですか?
人それぞれ「なりたいカラダ」は違います(*^^*)
あなたの「なりたいカラダ」をオーダーメイドで作ります❗👍👍🌠
ウエストのくびれと引き締めの専門家 恵子があなたのボディメイクのお手伝いをさせて頂きます💚
LINE@にご登録頂いた方全員に、
「簡単!1分間で出来るくびれたウエストを作る無料動画」
をプレゼントしております💚
アンドロイドの方はエラーが出やすい様なので、その際はラインID @tgm7922w で追加してくださいませ💚
もしくはQRコード読み取り